【熊本市北区貢町】除草、樹木の剪定を行いました。
みなさん、こんにちは!
山猿スタッフ田嶋です(^^♪
熊本市北区貢町にて除草、樹木の剪定作業を行いました。
一連の作業の様子をご紹介させて頂きます。
一年を通して樹木の剪定や竹林の管理、除草に至るまで任せて頂いている今回のお客様。
敷地内全ての除草と庭木の剪定をご依頼頂きました。
まずは除草作業から始めます。
(施工前。勾配のきつい法面から刈り取っていきました。)
施工前。勾配のきつい法面から刈り取っていきました
ひと月前に除草作業を入らせて頂いた時に多くみられた固い笹竹も、
前回全て刈り取っていたおかげでスムーズに作業を進める事が出来ました。
施工後
法面を終えた後は住宅の裏側へ移動します。
奥行き20m程ある敷地もナイロンコード(プラスチック製、ひも状のもの)を使い、
どんどん地際で綺麗に刈っていきます。
施工前
施工後
(施工前)
施工前
施工後
そして前庭の除草作業まで終え、剪定作業へ。
お庭には槙や椿、金木犀(キンモクセイ)、しだれ梅、柿の木など様々な樹木があります。
一本一本、木の状態をよく観察しながら、それぞれの庭木に適した剪定を行います。
剪定、除草作業を行う前の前庭の状態。
庭木の根元が雑草で隠れている事、
庭木の枝も伸び放題となっていた事により、少し荒れた印象でしたが..
作業前
除草、剪定作業を終えて庭木が引き立ち、明るくサッパリとした印象に!
「山猿さんのお仕事には毎回、感心しています。」
「近隣の方からも、よくお庭の事で褒めて頂く事があるんですよ。」
と、施主様からもお喜びを頂く事が出来ました。
作業後
作業前
作業後
山猿ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
いかがだったでしょうか?
「庭の管理が出来なくなったので全体的に木の本数を減らしたい。」
「庭にある大きな木を伐採したいが重機も入らないため、どの業者にも出来ないと断られた。」
木やお庭に関するお悩み事、山猿が解決致します。
地元”熊本”を初め福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島と
九州一円お見積りいたします。(離島除く)
お気軽にお問い合わせください。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。