【熊本市南区川尻】川尻小学校にて樹木の伐採を行いました
みなさん、こんにちは!
山猿スタッフ田嶋です(^^)/
熊本市南区川尻、川尻小学校にて樹木の伐採をご依頼頂きました。
一連の作業の様子をご紹介させて頂きます。
今回ご依頼頂いたのは川尻小学校内児童育成クラブの裏手に生えたイチョウとアラカシの伐採。
アラカシは損傷がひどく、児童育成クラブの建物に
大きく被さるように成長していました。
構造物へ大きく傾いたまま成長してしまったアラカシ
大きくなりすぎたイチョウ。隣の敷地まで枝が越境してしまったようです。
作業スペースは幅3m程の狭小地。
建物と建物に挟まれているため事前の打ち合わせを綿密に行い、伐採に臨みます。
打ち合わせを終え、作業開始!
剪定木の近くにはエアコンの室外機、ガス管、窓ガラス、水栓、ブロック塀等があります。
建物のみならず他の構造物にも気を付けながら作業を行っていかなければなりません。
始めに高所作業車で届く範囲で枝を切り落としていきます
高所作業車の届かない箇所は木に直接登りこみ、
コンパクトに枝を切り分けながら真下のスペースへ正確に落としていきます。
枝を切り落とした後は幹の断幹作業により高さを下げていきます。
樹上からの画像。どれだけ建物の屋根に近いかがお分かり頂けるかと思います。
徐々に高さを下げていき、幹を地際で切って伐採完了。
切り落とした枝や幹を少しづつ運び出して片付け、清掃を行い作業は無事に完了。
お客様より
「あんなに大きな木でも山猿さんの手にかかればアッというまでしたね!」
「これで安心して子供たちを遊ばせることが出来ます。」
とのお喜びの声も頂き、現場を終えることが出来ました。
運び出す際にも周囲に充分注意しながら運び出していきました
作業前
作業後
(作業前)
作業前
作業後
山猿ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
いかがだったでしょうか?
「庭の管理が出来なくなったので全体的に木の本数を減らしたい。」
「庭にある大きな木を伐採したいが重機も入らないため、どの業者にも出来ないと断られた。」
木やお庭に関するお悩み事、山猿が解決致します。
地元”熊本”を初め福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島と
九州一円お見積りいたします。(離島除く)
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
電話番号 096‐223-5069
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。