【玉名市玉東町】にて高木の特殊伐採をご依頼頂きました!
みなさん、こんにちは!
山猿スタッフ田嶋です(*^_^*)
玉名市玉東町にて高木の特殊伐採をご依頼頂きましたので
作業の様子をご紹介させて頂きます。
ご依頼頂いたのはチシャの木2本の特殊伐採。
お隣の敷地へ被さるように成長しており、根元から倒す事は出来ないため
二人のクライマーが樹上に登りロープを使った伐採方法により伐採。
クライマーはスタッフ杉山とスタッフ藤本が担当。
地上作業員は私田嶋が担当いたしました。
中央に見えるのが伐採を行うチシャノキ。
打ち合わせを終えて登る準備をするスタッフ藤本
伐採作業中。奥に見えるのが杉山、手前が藤本。それぞれロープワークを駆使しながら伐採を進めます
斜面の上に生えているチシャノキ。切った枝葉や幹が転がり落ちないようにロープを使いながら伐採を進めます
切り終えた枝葉は隣地境界から離した箇所に集材。
山猿では急斜面、狭小地、住宅密集地等、
難しい現場での大木の剪定や伐採を得意としています。
ほかの業者様に見積もりにきてもらったが
「車両や重機が入らないから出来ないと言われて断られてしまった…」
といった場合でも問題ありません。
弊社ではロープを使った伐採方法により、作業を行いますので
クレーンや高所作業車といった機械が入らない場合でも剪定、伐採作業を行うことが可能です。
大木の剪定や伐採でお困りの際には是非、山猿にお任せください!
枝葉を切り終えた後は幹の断幹。地面まで切り下ろして伐採完了。
切り株を切り直して、最後に枝葉や幹の集材作業を行い
作業は無事完了。
お客様のみならず、近隣の方々からもお喜びの声を頂き
現場を終えることが出来ました。
以下作業前と作業後の比較写真をご覧ください。
作業前
作業後
作業前
作業後
山猿ブログをご覧頂きありがとうございます!
いかがだったでしょうか?
弊社では大木の剪定や伐採のみならず
駐車場やブロック塀の新設など様々な外構工事も承っています。
お庭のお悩み事は是非”山猿”にお任せください!
地元”熊本”を初め福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島と
九州一円、対応致します。(離島除く)
お問い合わせはこちらから↓
電話番号 096‐223-5069
Mail info@yamazaru.co.jp
「作業の様子を映像や写真でもっと見たい!」
という方は下記リンクから山猿の各SNSを是非ご覧ください!
youtube山猿チャンネル
山猿facebook
山猿instaglam
チャンネル登録、フォローもお待ちしております(^-^)
山猿ブログをご覧頂きありがとうございます!
いかがだったでしょうか?
「毎年生えてくる雑草に頭を悩ませている」
「空き家の管理が出来ずに草木が野放しになっている…どうにかして欲しい…」
剪定や伐採、特殊伐採のみならず
お庭の事でお困りの際は是非弊社にお任せください!
お客様のご要望をお聞きし、最善のご提案をさせて頂きます。
地元”熊本”を初め福岡、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島と
九州一円お見積りいたします。(離島除く)
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
電話番号 096‐223-5069
Mail info@yamazaru.co.jp
「作業の様子を映像や写真でもっと見たい!」
という方は下記リンクから山猿の各SNSを是非ご覧ください!
youtube山猿チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCJoEx72DsBaKkCT2ewahl1w
山猿facebookhttps://ja-jp.facebook.com/yamazarucw/
山猿instaglamhttps://www.instagram.com/yamazaru_kumamoto/
チャンネル登録、フォローもお待ちしております(^-^)
弊社HPトップはコチラからhttps://www.yamazaru.co.jp/
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。